とりま、未来視してみる。

高専と大学卒業後、ベンチャー企業を3社起業・経営。と思いきや実家福岡に戻ってカフェで働くことに。

政策

再生可能エネルギー 拡大への突破口-2016/03/05マネーの羅針盤

「この法案だけは通してほしい」 声高に語る孫正義氏。再生エネルギーの買取制度。太陽光発電は一気に増え、メガソーラーと呼ばれる施設が日本各地に出来た。 電源別の割合は2014年に再生可能エネルギー12.2%。自然エネルギー(太陽光発電含む)は3.2%で依然…

『震災から5年…夢の甲子園!』−2016/03/05田勢康弘の週間ニュース新書

多くの尊い命を奪った大震災から5年 5年経ったのに爪痕が残る被災地。釜石市など沿岸地区など。 当時震災を受けた中学生は高校を卒業した。 春の甲子園を決めた球児たちを取材したニュース新書クルー。 仙台の自宅で被災した作家の伊集院静氏と共に絆の大切…

自動運転車はデスバレーを超えられるか?

自動運転車の現状 昨年公道でのテスト走行が認可されてからますます注目される自動運転車。 欧米では2010年頃から一般車に混じって自動運転車が公道を走ることを認められていた。Googleなどが開発する自動運転車が事故をおこすなどのニュースが報告されてい…

マイナス金利について自分の頭で考えてみる。

1月29日に日銀がマイナス金利導入を決めて1ヶ月になる マイナス金利の影響で住宅ローン金利が低下したり、普通預金の金利が低下したり実際の生活にも反映され始めている。それと同時に、銀行システムや日本の金融システムそのものについて見直される機会にな…